新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
電話を用いた服薬指導及びお薬の配送について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、時限的・特例的な対応として、医師により電話等で診察を受けた際、電話をはじめとした情報通信機器による服薬指導が可能となりました。
当薬局でも、FAXを用いた処方箋の受付、電話を用いた服薬指導及びお薬の配送に対応しております。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めるとともに、患者様の選択肢を拡げることで安心して治療を続けていただける環境を提供してまいります。
【新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした時限的・特例的対応イメージ】
■対応方法
・服薬指導及び服薬期間中の状況把握に使用する機器:電話
・処方箋の受付方法:医療機関からのFAX等
・薬剤の配送方法:ヤマト運輸
・支払方法:着払い、宅急便コレクト
■期間
本対応は厚生労働省の通知に基づく時限的措置であり、終了時期は未定です。
《新型コロナウイルス感染症への対応について》
当薬局では新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み患者さまの健康・安全を最優先に考え下記の対応を実施しております。
・定期的な待合室など薬局内の消毒と換気を行っております。
・待合室にアルコール消毒液を設置、来局される方にも手指の消毒を励行しています。
・投薬カウンターにアクリルパーテーションを導入しました。
・従業員の体温測定・健康管理を行い、マスクの着用を徹底しています。
・空気の中のウイルスにも効果がある空気清浄器を設置しています。(詳しくはこちら)
お知らせNews
2023/04/20
2023/04/17
2022/12/17
2022/12/17
2022/01/05

武蔵野市薬剤師会調剤薬局は、平成5年に武蔵野市薬剤師会会員の共同出資により設立されました。
地域の基幹病院 武蔵野赤十字病院 前に位置し、最新の調剤支援システムを備え、患者様に安心・安全な医療を提供できるよう日々努力いたしております。
調剤業務、衛生材料の販売の他に、お薬の無料相談にも応じております。また、居宅で療養されている患者様への訪問服薬指導も行っております。
処方せん受付サービス
健康情報をお届けします
お薬のご相談に応じます
処方せん受付サービスのご案内
処方せんの撮影・送信

お薬出来上がりのおしらせ

薬局でお薬を受け取る

※必ず処方せんをお持ちください。
- 店舗営業時間内(月~金曜日/9:00~18:00、土曜日/9:00~17:00)で受け取りができます。
営業時間内にLINEをいただければその日中に返信いたします。
営業時間外の場合は、翌営業日に返信いたします。 - お薬を受け取る際には、処方せんの原本を必ずお持ちください。
- 処方せんの有効期限は発行日を含めて4日間です。
有効期限の過ぎた処方せんは無効となりますのでご注意ください。 - 内容に不備があった場合には、LINEにてご連絡させて頂きます。
武蔵野市薬剤師会調剤薬局
TEL:0422-32-8550
eお薬手帳
こちらのeお薬手帳からも処方箋を送ることが可能ですので、スマートフォンお持ちの方はダウンロードしていただけると便利です。

武蔵野市薬剤師会調剤薬局に関するご質問などは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
TEL:0422-32-8550
FAX:0422-34-6620
【営業時間】
平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~17:00
【定休日】
日曜日、祝日